
___________________________________
ぶるーと整体院 施術スタッフ
有我秀雄
ありが ひでお
あま市在住
近況
念願だった蕎麦打ち道具セットを手に入れました。年越しそばを手打ちで作るぞー、と意気込んでます。
小俣与葵
おまた よしき
名古屋市在住
近況
プレミア12おしくも準優勝。2026wbcでリベンジを期待!
明生人嘉 ~ Myojo Jinka ~
132話 現代医学とキックボクシング
こんにちは。昨年末に娘がインフルエンザにかかり正月のスケジュールがぐちゃぐちゃになりかけた愛を知る県の佐藤嘉洋です。 そんなこんなで二〇二五年は始まりました。今年もよろしくお願いいたします。
かくいう娘は特効薬によって一日で解熱。日程が大きく乱れることはありませんでした。現代医学も大変なところまで来ていますね。
「薬」という字を分解してみると「草で楽になる」と受け取れます。先人たちが色々と試して効果を見定めたのが薬学の始まりなのでしょう。 AI革命も継続中なので、さらなる技術革新に期待しています。しかしながら、インフルエンザも新型コロナも非道い風邪です。なるべくかからないよう適切に気をつけましょう。
私はコロナ禍を経て手洗いを覚えました。信用できないモノを触った汚い手で顔を触る前に洗いましょう。ペストが来ても順応できるように習慣づけました。
現代医学も優れていますが、人間自身の自然治癒力もまた驚異的に優れています。薬は人間が作り出しましたが、人間はまだ人間を作れません。薬に頼り過ぎず、良い塩梅の睡眠、運動、食事を心がけ、ここぞというときに薬をキメて健康を維持したいものです。
人間の身体はヤバい
私はもともとプロのキックボクサーで世界タイトルを獲ったこともあります。振り返ってみると私の一番の才能あるいは能力は、丈夫で怪我が少なかったことです。と同時に医者に頼り過ぎませんでした。
ある大事な試合の二週間前、拳をひどく痛めたことがあります。私は現代医学の素晴らしい技術の一つであるレントゲンを撮りに病院へと向かいました。まずは骨が折れているかいないか。それが肝心です。
幸い、骨折は免れていました。医者からは「手術しないと二度と握れなくなるよ」と諭されましたが、私は馬耳東風(ばじとうふう)で聞き流しました。なぜなら私は、自分の身体の自然治癒力を信じていたからです。この人間の身体は凄すぎます。尊すぎます。そう、ヤバい身体なのです。
案の定一年後には、躊躇なくパンチを打ち込めるようになりました。その医者からは「手術をすればもっと早く治っていた」と反論されそうですが、それは結果論であって、後からならどうとでも言えることです。もし重傷であれば、有り難く現代医学に頼らせていただきます。しかし骨折や、靭帯、アキレス腱断裂などでないなら、わざわざ身体を傷つけてメスを入れる必要はありません。わざわざリングに上がって自傷行為をしていたお前が言うなと言われたらそれまでですが。
また、レントゲンに映らない骨折と聞くこともありますが、それなら軽傷です。大きな問題ではありません。メスを入れるのは色々試してみて、どうしてもダメだったときの最終手段にしたいところです。
身体に大きなダメージを与える手術の前に、身体が喜ぶマッサージや鍼で身体を整えてもらったり、リハビリ代わりにジムでごく軽い運動をしたりした方が気持ち良いと思うのですが、いかがでしょうか。
手術好きの変態なら話は別ですが、私は過去に鼻骨再骨折、痔瘻、親知らずの入院手術を経てきました。もう一度やりたいかと問われたら、絶対に嫌だと断言します。
確かに現代医学は相当な領域まで来ています。しかしまだ、完全無欠とは言えません。仮にそうなら、昨年白血病で急逝した父も今頃ピンピンしているはずです。基本的には人間の自然治癒力を信じ、現代医学には頼るべきときに頼りたい。今はまだ、死ぬ時には死にます。
いつか完全無欠の現代医学が実現するかもしれません。自分の理想とする若さを保ちつつ、怪我や病気は治り、健康で不老不死を実現し、排泄の必要もなくなり、ずっと元気。でも私は運動は続けますね。好きだから。
相手をブアカーオやドラゴ、ザンビディス、クラウス、魔裟斗、サワー、ペトロシアンだと思って、それらの技術を伝えているJKF新瑞橋、JKF池下の会員さんとリング上で対峙しています。
明るく生こまい
佐藤嘉洋
___________________________________
ブルート通信とは
2007年12月から、ぶるーと整体院の院内報として月1で発行し始め、毎月少しでも良いものにという姿勢で作り続けていたら2000部の月刊誌に成長しました。ブルート通信は当院でも無料配布中です。どうぞ気軽にご利用ください!
語源【 Brave Heart 】
___________________________________
ぶるーと整体院とは
当院は2007年に開院し、これまで4800人以上の方々にご利用いただきました。
スタッフは全員国家資格保持者が在籍しており、怪我などに対応する整骨院 、はり治療もできる鍼灸院としてもご利用できます。お気軽にご来院ください。
___________________________________
ブルート通信編集長 佐藤嘉洋 略歴
1994
名古屋JKファクトリー 入門
1998
キックボクシングプロデビュー
2001
WKA世界ムエタイウェルター級王座戴冠
2003
名城大学卒業
ルンピニー王者相手にタイトル防衛
2004
WPKC世界ムエタイスーパーウェルター級王座戴冠
2006
K−1 World MAX 日本代表決定トーナメント優勝
2007
K−1 World MAX 日本代表決定トーナメント連覇
ぶるーと整体院 整骨院 鍼灸院 開業
2008
K−1 World MAXでブアカーオからKO勝利
2011
JKF新瑞橋 開業
2015
現役引退
80戦54勝(20KO)25敗1分
キックボクシング世界4冠
防衛2回
2016
名古屋Krush大会実行委員長 就任
2017
一般社団法人日本キックボクシング選手協会 設立
空き巣記念Tシャツ ヒット
2018
新明解国語辞典第七版 読破
JKF池下 開業
2019
K−1名古屋大会特別実行委員 就任
2021
明鏡国語辞典第二版 読破
中日新聞夕刊一面トップ 掲載
2023
新明解故事ことわざ辞典第二版 読破
新明解四字熟語辞典第二版 読破
具鷲個展1 開催
2024
広辞苑第7版 挑戦中
___________________________________
広告協賛 いつもありがとうございます
バイトするならエントリー
株式会社エントリー
恵那の奥の岩村に別荘はいかがですか?
エコー不動産
0120-61-0018
〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町1220-77
求人募集
BIGTRADING
gouta1965@gmail.com
なにとぞ君が麻婆豆腐3傑に選んだ名店
中国菜館 桃の花 本店
大人の隠れ家
ラトリエケー
名古屋名物味噌煮込みうどん
大久手山本屋
名古屋飯の代表格、味噌煮込みうどん
山本屋総本家
2016年からキックボクシング教室開催
中村保育園
2022春、佐藤実家屋根もリフォームしました!
エヌツー名鉄扶桑駅店
健康づくりのプロフェッショナルが揃っています
偕行会ウェルネスセンター
名古屋ウェストライオンズクラブのご縁
ダイコク電機
あらゆるトラブル解決!
前田龍生探偵事務所
あなたの車をトータルサポート
兼山自動車工業所