ブルート通信vol.184 書と写真の個展開催 | ぶるーと整体院・鍼灸院・整骨院 | 名古屋市西区で健康を作る

ブルート通信vol.184 書と写真の個展開催

カテゴリー:

photo / 沖縄県 石垣市

___________________________________

みょうじょうじんか
明生人嘉 /  書と写真の個展開催

___________________________________

2023年6月26日(月)〜30日(金)に、名古屋市中区にある中国菜館桃の花本店の個室を貸し切って、書と写真の個展を開くことになりました。もちろん、やり方は知りません。手探りでのスタートです。

物事の上達には意識が重要です。たとえば、英語を上達したいと意識しなければ、字幕映画を見てもほとんど上達しません。たとえば、上手な字を書こうと意識しなければ、どれだけ書いても字はほとんど上手くなりません。

これまでも書展、写真展に行ったことはありますが、個展を開くという意識で観賞していなかったので、作品そのものしか見ていませんでした。

今は個展を開くという意識で生きているので、展覧会に行けば、作品そのものだけでなく、展示方も学べます。街の看板やポスターからもヒントを得られます。意識をしているだけで、人生の景色ががらりと変わります。

2018年と2020年には、ジム会員のデザイナー石原さん主催の展覧会にイラストをいくつか出展しました。そこでプロの作品に生で触れることで、作り方、仕上げ方を学びました。多謝。

スマホのカメラの性能向上は言うまでもなく、インターネットを駆使してプリントパックを使えば、このブルート通信のようにプロとそこまで遜色のない作品にできます。毎月の制作編集作業も、個展開催への足がかりとなっています。

書はすでに、経営理念や四字熟語、店名などの依頼を揮毫しております。右も左も分からない状態から、依頼者や先生に育てていただきました。

写真もすでに、あらゆる材質を試し、ジムなどに仮で展示して見映えを見比べています。ちなみにこの雑誌の写真は、ほぼ私が撮っています。

デザインの基礎を書籍から学び始め、その流れから書道にも手を出して2年。面白くて仕方のない気持ちでほぼ毎日書き続けていたら、個展を開催することになりました。有り難い話です。

伝わりやすいデザインを心がけたら、K-1の解説の評判も良くなりました。書によって繊細な指先の感覚を意識することで、身体の動かし方も上手になりました。つまり、キックボクシングのフォームも良くなりました。物事は意識をすれば、だいたい繋がります。

具鷲 / 佐藤嘉洋

___________________________________

辞書の旅

意味
毎日辞書を読み進め呟き続ける道。

___________________________________

晏嬰狐裘
あんえいのこきゅう

意味
すぐれた人物はすべて認められて官吏に登用され、政治がよく行われて国家が安定していることをいう。 ▽野=民間。遺賢=政府に認められず民間に残されている有能な人物。

出典
礼記
らいき

意味
倹約につとめて職務に励むたとえ。

補説
人の上に立つ者のあるべき姿を説いた語。 「晏嬰」は中国春秋時代の斉の名宰相。尊称して晏子という。 「狐裘」はキツネの脇の下の白い毛で作った高価なかわごろものこと。 類義の表現に「一狐裘三十年」がある。

故事
中国春秋時代、斉の名宰相晏嬰が質素倹約につとめ、高価なものではあるが、たった一枚の狐裘を三十年も着続けて、国を治めることに励んだという故事から。

〔新明解故事四字熟語辞典第二版〕

 

具鷲呟 〜 GuwashiGen 
高校のときに買ったクロムハーツは、今もキーホルダーとして使っている。良いモノとじっくり付き合う人生は、いつでも始められる。

 

梁山泊
りょうざんぱく

意味
文章は、それを書いた人の人柄や思想などが表現されているものだから、文章を見ればそれを書いた人物が判断できるということ。

出典
水滸伝
すいこでん

意味
豪傑や英雄を気取った野心家などが集まる場所。もと、中国山東省西部の梁山のふもとにあった沼の名。

〔新明解故事ことわざ辞典第二版〕

 

具鷲呟 〜 GuwashiGen 

これは書いてみたかった言葉。沼で談笑する野心家たちが思い浮かぶ。

 

乱を以て治を攻むる者は亡ぶ
らんをもって ちをせむるものは ほろぶ

意味
政治が乱れている国が、よく治まっている国を攻めれば、攻めた国が滅亡するということ。

出典
韓非子
かんびし

補説
出典には 「世に三亡あり(世には三つの滅亡への道がある)」として、このことばのあとに「邪を以て正を攻むる者は亡び、逆を以て順を攻むる者は亡ぶ(よこしまな考えによって正しい国を攻める者は亡び、道理に反していながら道理に従う国を攻める者は亡びる)」 とある。

〔新明解故事ことわざ辞典第2版〕

 

具鷲呟 〜 GuwashiGen 

戦争で攻める方が不利なのは、政治が乱れていたり、よこしまな考えや筋が通っていなかったからか。

 


乱君有りて乱国無し
らんくんありて らんこくなし

意味
国を乱す君主はいるが、国がひとりでに乱れることはないということ。

出典
荀子
じゅんし

補説
出典では、このあとに 「治人有りて治法無し(国をよく治める人はいるが、ひとりでに国がよく治まる法などない)」 と続く。

〔新明解故事故事ことわざ辞典第2版〕

具鷲呟 〜 GuwashiGen 

たしかにその通り。たとえば、君主が狂っていても、民が皆狂っているわけではない。分かり合える人とは分かり合えるはずだ。

___________________________________

ブルート通信とは 

2007年12月から、ぶるーと整体院の院内報として月1で発行しています。毎月少しでも良いものに、という姿勢で作り続けていたら冊子になりました。
名古屋を中心に月に2000部配布&販売しております。
語源【 Brave Heart 】

web版にはない情報盛り沢山
ブルート通信販売サイト

___________________________________

ぶるーと整体院 施術スタッフ

___________________________________

有我秀雄
ありが ひでお
あま市在住

近況
畑にジャガイモが植えてあります。今年は気温が高く成長が早いのは嬉しいのですが……雑草の成長がそれ以上に凄くて大変です。

 

小俣与葵
おまた よしき
名古屋市在住

近況
今年もドラゴンズは厳しいのか?
___________________________________

ぶるーと整体院とは

___________________________________

当院は2007年に開院し、これまで4800人以上の方々にご利用いただきました。
スタッフは全員国家資格保持者が在籍しており、怪我などに対応する整骨院 、はり治療もできる鍼灸院としてもご利用できます。

感染対策もきっちりやって営業しております。
安心してご来院ください。

___________________________________

ブルート通信編集長 / 具鷲 / 佐藤嘉洋 略歴

___________________________________

1994
名古屋JKファクトリー 入門

1998
キックボクシングプロデビュー

2001
ドイツでWKA世界ムエタイウェルター級王座戴冠

2003
名城大学卒業
ルンピニー現役王者相手にタイトル防衛

2004
イタリアでWPKC世界ムエタイスーパーウェルター級王座戴冠

2006
K−1 World MAX 日本代表決定トーナメント優勝

2007
K−1 World MAX 日本代表決定トーナメント優勝
ぶるーと整体院 鍼灸院 整骨院 開業

2010
K−1 World MAX 世界一決定トーナメント準優勝

2011
JKF新瑞橋 開業

2012
ISKA世界ライトミドル級王座戴冠

2014
英雄伝説72.5kg級世界王座戴冠

2015
現役引退
80戦54勝(20KO)25敗1分
キックボクシング世界4冠王
防衛2回

2016
名古屋Krush大会実行委員長 就任

2017
一般社団法人日本キックボクシング選手協会 設立
空き巣記念Tシャツ ヒット

2018
新明解国語辞典第七版 完読
JKF池下 開業

2019
K−1名古屋大会特別実行委員 就任

2020
FM愛知 レギュラー出演

2021
明鏡国語辞典第二版 完読
辞書の旅で中日新聞夕刊一面トップ 掲載

___________________________________

広告協賛 いつもありがとうございます

 

バイトするならエントリー
株式会社エントリー

 

恵那の奥の岩村に別荘はいかがですか?
エコー不動産
0120-61-0018
〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町1220-77

 

求人募集
永賢組

 

求人募集
BIGTRADING
gouta1965@gmail.com

 

なにとぞ君が麻婆豆腐3傑に選んだ名店
中国菜館 桃の花 本店

 

大人の隠れ家
ラトリエケー

 

名古屋名物味噌煮込みうどん
大久手山本屋

 

2016年からキックボクシング教室開催
中村保育園

 

2022春、佐藤実家屋根もリフォームしました!
エヌツー名鉄扶桑駅店

 

確かな技がここにある
株式会社尚立住建

 

健康づくりのプロフェッショナルが揃っています
偕行会ウェルネスセンター

こんな記事も読まれています
アーカイブ